メイン
創造の力
|
創造の力[354]Yes, I do.アメリカ、オバマ大統領が初当選の時、「Yes, we can!」というスローガンが世界を席巻しました。「私にはできない」と思っていた世界中の人々に希望を与えたことでしょう。 創造は、思いだけではなしえません。行動が必要です。「Yes, we can!」は確かにすばらしいスローガンです。しかし、それだけでは創造をもたらしません。希望はもたらすものの、現実的な成果をもたらすには至りません。 そこで、私はこう言いたい。 「Yes, I do!」(そうだ、私はやるんだ!) こうすれば、こうなる、と明らかに見えているなら、行動はきわめて容易です。それは、創造ではありません。しかし、そのようにできるなら、何も創造などいりません。容易に成果を得られます。 問題は、どうすればいいか、さっぱり見えないときです。 成功しているイメージを思い続ければ現実化するという「教え」もありますが、残念ながら、そのように現実化した実例は見あたりません。成功していることのイメージングは重要でしょう。しかし、最も大事なのは、行動です。 行動は、最速であることが最も重要です。 どうすればいいかわからないときに行動するのは、こわいものです。むやみやたらと行動すればいいわけでもありません。破滅的な行動をしてもどだい結果はでません。 結果の出る行動とは、ミッションに基づく行動です。自分が進みたい方向があって、そちらへ向かって最大の行動をするからこそ、結果がでるのです。ミッションのない行動は、迷走するだけです。 ミッションとは、具体的な目標ではありません。どうすればいいのかわからないときに、具体的な目標は役に立ちません。 自分が進みたい方向があればいいのです。具体的な形はどうなるかわかりません。どうでもいいではないですか。最速で行動する。すると、ミッションが、最も良い形で現実化してきます。 これが、引き寄せの法則であって、プラス思考です。そして、これこそが、創造なのです。 この行動は、与えられたり、指示されたり、命令されたりするものであっては、創造になりません。 自分で決意し、全責任を背負って、信念を持って、最速で行動する。 大きなミッションがなければできるものではありません。 自分自身を、檻から解放すること。檻に入ったまま創造など、できません。檻から解放すれば、行動あるのみです。行動できないのは、檻に入っている証拠。そしてまた、最速でない行動も、檻に入っている証拠です。 どんな偉人伝も、どんな神話や伝説も、最速の行動を説いているはずです。 |